-
うたごえカリンバ 昭和・平成歌謡曲名曲集
¥800
新しいカリンバサークルとして、歌を歌いながらカリンバを弾くことができるように 歌詞をメインに作っています。 カリンバ教室への導入にもご利用いただけると思います。 高齢者さま向けの曲を選んでいます。
-
うたごえカリンバ のチラシ (A5) 30枚セット
¥100
うたごえカリンバ として新しいクラスを立ち上げる集客ツールにご利用いただけます。 A5サイズ 30枚セットです。 場所や体験日、担当者のお名前を記入してお使いください。
-
協会三つ折りパンフレット(20枚入り)
¥100
協会紹介用三つ折りパンフレットです。
-
協会マンガパンフレット(10枚入り)
¥200
協会に集まった実話、保育園編・チャレンジ編・高齢者施設編・公民館サークル編 の4コマ漫画とみんなハッピー編の8コマ漫画が掲載されています。 おてがるカリンバ協会のパンフレットと共に色々な場所でご活用下さい。
-
おてがるカリンバ協会 案内パンフレット10枚セット
¥350
おてがるカリンバ協会の案内パンフレットです。 冊子にしていますので、営業活動にご利用いただければと思います。
-
協会オリジナルクリアファイル1枚(オレンジ・ブラウンどちらか1枚)350
¥300
協会オリジナルクリアファイル お知らせのプリントやレッスン中のタブ譜を入れるのにピッタリ。 中にプリント類を入れるとカリンバの柄が映えます! オレンジかブラウンどちらか1枚のご購入となります。 発表会、イベント等の記念品としてお使いいただけます。
-
協会オリジナルクリアファイル(2枚セット) 600
¥500
協会オリジナルクリアファイル 2枚セット お知らせのプリントやレッスン中のタブ譜を入れるのにピッタリ。 中にプリント類を入れるとカリンバの柄が映えます! オレンジとブラウンの2色入り。 発表会、イベント等の記念品としてお使いいただけます。
-
レッスン用 トートバッグ
¥1,800
協会のロゴ入り トートバッグです。 A4サイズのファイルやカリンバがゆったり入ります。 色は3色 ブラック ・ イエロー ・ グリーン
-
紙芝居絵本「カリンと魔法のカリンバ」 3800
¥3,800
カリンバを題材にしたパステル画のやさしい紙芝居です。 ①男性の声での朗読 ➁男性の声での朗読+カリンバ演奏 ➂女性の声での朗読 ④女性の声での朗読+カリンバ演奏 この4パターンの音声CD付 英訳もしてありますので、色々な形でお楽しみください。
-
17キー リトルカリンバ
¥2,200
初心者向け17音カリンバ 一般の物より 少し細いキーとなります。 誕生日プレゼントに最適です
-
オリジナルポケットカリンバ (10キー) 専用ケース付+A5タブ譜集付き
¥5,200
友澤木工株式会社による made in Japan ポケットに入る小さな10キーのオリジナルカリンバ 木の香りも楽しめ、音に拘りを感じる友澤木工さんオリジナルの ネジ止め構造です。 枕木を付けることで、板一枚分の高さが出てとても弾きやすくなりました。 10音で弾けるオリジナルタブ譜 6曲 ・四季 春 ・よろこびの歌 ・ブラームスの子守歌 ・アメイジンググレイス ・茶色の小瓶 ・もろびとこぞりて その上に、A5サイズの POCKET KALIMBAタブ譜集(63曲掲載)もセットなので 届いたその日から色々な曲がお楽しみいただけます。 ※ このタブ譜は10音カリンバ用にアレンジしております。 ※ 本商品はハンドメイド品のため一つ一つ手作業で製作しております。 そのため、小さな傷や個体差がある場合がございます。ご了承ください。 ※ ハードケース付きは50台限定となりますので、在庫がなくなり次第 ソフトケースに変更になりますのでご了承ください。
-
17キーHostaroカリンバ (ケース付き) 5500
¥5,300
【商品仕様】 ○サイズ:18×13×4.5 ○素材:高品質マホガニー、天然鉱石(スチールバー部分) ○重量:カリンバ本体 282g ○セット内容:カリンバ本/専用収納ケース/クリーニングクロス/チューニングハンマー ○ブランド:Hostaro 注) 写真は艶ありのカリンバとなっておりますが、今回は艶なしのカリンバとなります。 ※注意:木材によって若干色違いが出る場合がございます。また、輸入カリンバですので、多少の傷などがあることもございます。予めご了承くださいませ。 ※離島の場合、別途送料がかかります。
-
レッスン基本セット[ケース付き]3種類 カリンバ本体 + 専用ケース + おてがるカリンバ教本 + 基礎練習 + キーシール (5点セット)7800
¥7,300
カリンバ本体、専用ケース、教本、基礎練習、キーシールが一緒になった 協会生徒さん用お得なセットです。生徒様販売価格7800円 <カリンバ> <サイズ> 横幅:115~136mm 高さ:86mm 奥行:33mm(キー除く) <キー> 17キー <付属品> ・化粧箱 ・専用ポーチ ・お手入れ用クロス ・キー調律用ハンマー ・マニュアル <おてがるカリンバ協会オリジナル付属品> ・分かりやすい音階シール(1セット) ・おてがるカリンバ教本 ・カリンバ専用ケース ・これからはじめるカリンバ基礎練習 ※カリンバ教本は、実用新案登録済のため、コピー・複製して使用することは、著作権保護の観点から禁じられております。 同意の上でご購入ください。 ※離島の場合、別途送料がかかります。
-
seeds カリンバ 41キー 3段式 半音付きカリンバ
¥12,000
SOLD OUT
上の2段はC調17音とC♯調17音、下の段は低いファから(低音♯♭付き),重さは430g--500gぐらいです,最も軽い半音符カリンバです。 ブラックの数字の下にはホワイトの背景色がエングレーヴィングされ、ライトの下での反射を避けることができます。 裏に穴が空いてるのでハンマーで簡単に調律できます。 seeds 41キーはDIYでき、下段にはより多くの低音キーを挿入できる、最大51キーまで使用できます。 付属品にはカリンバ、楽譜、調音ハンマー、EVA収納ケース。 ※本製品は一部天然素材を使用しているため、写真と実際の色目が多少異なる場合があります。ご了承ください。
-
おてがるカリンバ教本 1650
¥1,500
おてがるカリンバ協会の公式教本です。 誰でも簡単にカリンバが演奏できます。 目次 <はじめに> ・カリンバとは/カリンバの基礎知識 ・みんなの声 ・カリンバの持ち方・弾き方/タブ譜の読み方 ・カリンバを弾いてみましょう <基本編> ・チューリップ ・こぎつね ・赤とんぼ ・茶色の小瓶 <基本+応用編> ・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー ・きらきら星(基本) ・きらきら星(応用) ・きよしこの夜(基本) ・きよしこの夜(応用) ・よろこびの歌(基本) ・よろこびの歌(応用) ・メヌエット(基本) ・メヌエット(応用) ・ふるさと(基本) ・ふるさと(応用) ・故郷の人々(基本) ・故郷の人々(応用) ・大きな古時計(基本) ・大きな古時計(応用) ・アメイジング・グレイス(応用) ・オーラ・リー(応用) <アンサンブル編> ・きよしこの夜(メロディ) ・きよしこの夜(伴奏) ・荒城の月(メロディ) ・荒城の月(伴奏) <著者紹介> ・著者プロフィール/発行 サイズ:A4サイズ ページ:全32ページ ※カリンバ教本は、実用新案登録済のため、コピー・複製して使用することは、著作権保護の観点から禁じられております。 同意の上でご購入ください。 ※離島の場合、別途送料がかかります
-
おてがるカリンバ教本 (クラシック編)1430
¥1,300
おてがるカリンバ協会の公式教本 ( クラシック編 ) です。 誰でも簡単にカリンバが演奏できます。 目次 ・カリンバの持ち方・弾き方/タブ譜の読み方 ・「ユダス、マカベウス」より 見よ、勇者は帰る(得賞歌)/ヘンデル ・家路~交響曲第9番「新世界より」第2楽章/ドヴォルザーク ・人形の夢と目覚め/エステン ・カノン/パッヘルベル ・美しく青きドナウ/ヨハン・シュトラウスⅡ世 ・ノクターン第2番/ショパン ・ピアノ協奏曲第1番より第1楽章/チャイコフスキー ・情景~バレエ「白鳥の湖」より/チャイコフスキー ・喜歌劇「天国と地獄」より序曲/オッフェンバック ・トロイメライ~「子どもの情景」より/シューマン ・ジュ・トゥ・ヴ/サティ ・ボレロ/ラヴェル ・トルコ行進曲/ベートーヴェン ・朝~「ベール・ギュント」より/グリーグ ・「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第一楽章/モーツァルト ・ユモレスク/ドヴォルザーク ・誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より/プッチーニ <著者紹介> ・著者プロフィール/発行 サイズ:A4サイズ ページ:全32ページ ※カリンバ教本は、実用新案登録済のため、コピー・複製して使用することは、著作権保護の観点から禁じられております。 同意の上でご購入ください。 ※離島の場合、別途送料がかかります。
-
カリンバ基礎練習 350
¥300
カリンバの指練習が出来る基礎練習本です。 教本と一緒にレッスンにご活用下さい。 教材として生徒さまへの販売価格は350円
-
NEW簡略タブ譜 みんなで楽しむ「アンサンブル」曲集 350
¥300
今までのタブ譜を簡略化した新しいバージョンのタブ譜です。 上級編タブ譜としています。 教本のメロディを使いながら、その曲を3重奏、4重奏として楽しんでいただけるようにアレンジしています。 生徒さまのレベルに応じたパートを弾いていただくことができて、合奏の楽しさをお伝えすることができます。 曲名 1. きらきら星 2. チューリップ 3. オーラリー 4. ふるさと 5. よろこびの歌 6. きよしこの夜 7. 大きな古時計 8. 茶色の小びん
-
NEW簡略タブ譜(季節のレッスン曲集)350
¥300
今までのタブ譜を簡略化した新しいバージョンのタブ譜です。 上級編タブ譜としています。 季節のレッスン曲をまとめて冊子にしました。 春・夏・秋・冬バージョンでそれぞれ別の冊子としています。 メロディと伴奏も入れています。 生徒様限定ですので、レッスンにご利用していただけます。 教材としてk 教材としての定価は350円
-
NEW簡略タブ譜(クリスマス曲集) 600
¥500
SOLD OUT
今までのタブ譜を簡略化した新しいバージョンのタブ譜です。 上級編タブ譜としています。 クリスマス曲をまとめて冊子にしました。 メロディと軽く伴奏も入れています。 生徒様限定ですので、レッスンにご利用していただけます。 教材として生徒様への販売価格は600円
-
専用タブ譜「讃美歌編」600
¥500
おてがるカリンバ教本に「讃美歌編」ができました。 優しい音色は讃美歌にもよく合います。 ・牧人ひつじを ・聞けや歌声 ・荒野の果てに ・もろびとこぞりて ・ひいらぎ飾ろう ・主よ、人の望みの喜びよ ・慈しみ深き 全7曲 メロディのみのタブ譜です。 教材として生徒さまには600円
-
専用タブ譜「クラシック集」600
¥500
おてがるカリンバタブ譜に「クラシック集」ができました。 優しい音色は赤ちゃんの情操教育にもよく合います。 掲載曲目次 1. 愛の挨拶/エルガー 2.白鳥〜組曲「動物の謝肉祭」より/サン=サーンス 3.ブラームスの子守歌/ブラームス 4.シューベルトの子守歌/シューベルト 5.別れの曲/ショパン 6.ガヴォット /ゴセック 7. 朝~組曲「ペールギュント」より/グリーグ 8. メヌエット~「アルルの女」より/ビゼー 教材として生徒様には600円
-
おてがるカリンバ教本(2冊セット) 3000
¥2,700
誰でも簡単にカリンバが演奏できる おてがるカリンバ協会の公式教本 2冊セットです。 初心者におすすめの教本に加え、馴染みのクラシック曲を集めたクラシック編もお楽しみください。 ❶【初心者におすすめ 教本】 目次 <はじめに> ・カリンバとは/カリンバの基礎知識 ・みんなの声 ・カリンバの持ち方・弾き方/タブ譜の読み方 ・カリンバを弾いてみましょう <基本編> ・チューリップ ・こぎつね ・赤とんぼ ・茶色の小瓶 <基本+応用編> ・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー ・きらきら星(基本) ・きらきら星(応用) ・きよしこの夜(基本) ・きよしこの夜(応用) ・よろこびの歌(基本) ・よろこびの歌(応用) ・メヌエット(基本) ・メヌエット(応用) ・ふるさと(基本) ・ふるさと(応用) ・故郷の人々(基本) ・故郷の人々(応用) ・大きな古時計(基本) ・大きな古時計(応用) ・アメイジング・グレイス(応用) ・オーラ・リー(応用) <アンサンブル編> ・きよしこの夜(メロディ) ・きよしこの夜(伴奏) ・荒城の月(メロディ) ・荒城の月(伴奏) ❷【馴染みのあるクラシック編】 目次 ・カリンバの持ち方・弾き方/タブ譜の読み方 ・「ユダス、マカベウス」より 見よ、勇者は帰る(得賞歌)/ヘンデル ・家路~交響曲第9番「新世界より」第2楽章/ドヴォルザーク ・人形の夢と目覚め/エステン ・カノン/パッヘルベル ・美しく青きドナウ/ヨハン・シュトラウスⅡ世 ・ノクターン第2番/ショパン ・ピアノ協奏曲第1番より第1楽章/チャイコフスキー ・情景~バレエ「白鳥の湖」より/チャイコフスキー ・喜歌劇「天国と地獄」より序曲/オッフェンバック ・トロイメライ~「子どもの情景」より/シューマン ・ジュ・トゥ・ヴ/サティ ・ボレロ/ラヴェル ・トルコ行進曲/ベートーヴェン ・朝~「ベール・ギュント」より/グリーグ ・「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第一楽章/モーツァルト ・ユモレスク/ドヴォルザーク ・誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より/プッチーニ ❶❷ どちらも サイズ:A4サイズ ページ:全32ページ ※カリンバ教本は、実用新案登録済のため、コピー・複製して使用することは、著作権保護の観点から禁じられております。 同意の上でご購入ください。 ※離島の場合、別途送料がかかります。ヨガマット(60cm)用のお洒落なキャリングケースです。
-
おてがるカリンバ教本+基礎練習 2000
¥1,800
おてがるカリンバ協会の公式教本と基礎練習本です。 誰でも簡単にカリンバが演奏できます。 目次 <はじめに> ・カリンバとは/カリンバの基礎知識 ・みんなの声 ・カリンバの持ち方・弾き方/タブ譜の読み方 ・カリンバを弾いてみましょう <基本編> ・チューリップ ・こぎつね ・赤とんぼ ・茶色の小瓶 <基本+応用編> ・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー ・きらきら星(基本) ・きらきら星(応用) ・きよしこの夜(基本) ・きよしこの夜(応用) ・よろこびの歌(基本) ・よろこびの歌(応用) ・メヌエット(基本) ・メヌエット(応用) ・ふるさと(基本) ・ふるさと(応用) ・故郷の人々(基本) ・故郷の人々(応用) ・大きな古時計(基本) ・大きな古時計(応用) ・アメイジング・グレイス(応用) ・オーラ・リー(応用) <アンサンブル編> ・きよしこの夜(メロディ) ・きよしこの夜(伴奏) ・荒城の月(メロディ) ・荒城の月(伴奏) <著者紹介> ・著者プロフィール/発行 サイズ:A4サイズ ページ:全32ページ ※カリンバ教本は、実用新案登録済のため、コピー・複製して使用することは、著作権保護の観点から禁じられております。 同意の上でご購入ください。 ※離島の場合、別途送料がかかります。